精製済みホホバオイルがお薦め。
前回のブログで自己判断で美容オイルを購入されるのであれば、ホホバオイルがお薦めと書きましたが、ホホバオイルも多数のメーカーが販売しているのでどれを選べば良いか迷いますよね。今回は、そんなホホバオイルの選び方について。

未精製ホホバと精製済みホホバ
始めて購入する時は、精製済みホホバオイル購入がお薦めです。
肌に合わないことがあるので、1番小さいサイズで。
1,000円くらいから購入可能と思います。
未精製ホホバ(ゴールデンホホバ)は、肌の弱い方には刺激が強いと思います。
ゆずきちの個人的なイメージですが、精製を日本でしている製品の方が安心感を覚えますネ。
未精製ホホバ(ゴールデンホホバ)を試してみたい方へ
「オーガニック」なんて言葉に惹かれて、ゴールデンホホバを使ってみたい方もおられるでしょう。
肌が丈夫な方は、初回は、精製済みホホバホイルを購入しホホバが肌に合うかどうかを試されてから、その次にゴールデンホホバを試されたらどうでしょう。
精製済みホホバオイルは美容効果ゼロ?
精製済みホホバオイルの成分は、ほとんどがワックスエステル。
ホホバは、未精製ホホバ(ゴールデンホホバ)でないとダメとおっしゃる方もおられます。
精製済みホホバは、ゴールデンを精製した後の残りカスであり、美容成分がほとんど残っていないからだそうです。
でも、美容成分は残ってなくていいんです。
肌が弱い人間は、美容成分にかぶれるんです。主成分のワックスエステルが肌を保湿してくれれば充分だと、ゆずきちは考えてます。
※ 当店では、ホホバオイルは取り扱っておりません。
店内での施術にも使用していません。